スポンサーサイト

  • 2013.07.17 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    旅の途中で  高倉 健

    • 2006.03.04 Saturday
    • 20:49
    旅の途中で
    旅の途中で
    高倉 健

    51 ★★★☆☆
    【旅の途中で】 高倉健 著  新潮社

    《心が洗われる話ばかりです。》

    1996年から2000年まで、5回にわたってニッポン放送で放送されたラジオ番組「高倉健 旅の途中で…」をもとに新たに書き下ろされた作品だ。
     各回、年共、健さんらしい温かみのある話で一杯です。
     映画の話、ロケで出会った人たちの話、健さんの人柄がわかる話ばかりです。
     最後の酒井大阿闇梨との対談が読み応えがあります。酒井大阿闇梨は、千日回峰行を2回も成し遂
    げている人です。織田信長が比叡山に焼き討ちをかけて以降3人しかいないそうです。千日回峰行というのは、大雑把にいうと一日40キロを山の中を歩く行です。一年に百日間、それが七年間続くわけです。ドキュメンタリーで見たのですけど、最後は生きた仏様になるのです。
     
    <大>高倉健さんは、略歴に1931年生まれと言うから、今年75歳、エッー、エーッ、若い、若いなー、何か超人のようです。やはり、余程自分を律していらしゃるのだろうかと思います。


         



    南極のペンギン  高倉 健, 唐仁原 教久

    • 2003.04.03 Thursday
    • 22:36
    南極のペンギン
    南極のペンギン
    高倉 健, 唐仁原 教久

    【南極のペンギン】 高倉健 著

    高倉 健さんは、優しさにあふれている人だと思う。

    ある人から、ウソでもMonngaさんは高倉健さんの横顔が似ていると言われると、ほんのちょっと健さんを意識してしまうことがある。映画は任侠物の時代しか見ていないが、直に見る機会があるだろう。そういう訳で今回はこんな本を読んで見た。

    【南極のペンギン】 高倉 健 著を読んで見た。
    10篇からなるエッセイであり、大人の絵本のような本である。
    唐仁原 教久さんのイラストがまた楽しく、懐かしい。
    イラストがふんだんにページに盛り込んであり、画が美しく、健さんの文章にマッチしている。


    『 北極のインド人
    ――― ぼくはなんとなく不安だった。
    どうして、南国生まれのインド人が、わざわざこんな寒い北極に住んでいるのだろう。ふしぎに思って、その理由をたずねた。
    ベーゼルさんという名前だった。十八歳のとき西ドイツの大学に行き、電気技師になってカナダに就職した。その仕事の関係で北極にも行かされた。なんとか北極をたずねるうち、雪と氷のこの世界が大好きになった。
    「ここに住むと、人間を信じることができる」
    ベーゼルさんはそう思った。
    北極の自然はきびしい。みんなが力をあわせないと生きていけない。この土地には警察もないし、家にカギをかける習慣もない。テレビも電子レンジもないが、たいていみんな無線は持っている。どんなにいそがしくても夜中でも、無線が鳴ると飛んででる。命にかかわる連絡が多いためだ。おたがいを信じあい、助けあいながら暮らしている。
    そんな生き方にひかれて、ベーゼルさんはカナダ人の奥さんとふたり北極に移り住んだ。そして、探検家を泊める小屋をつくり、北極を案内する仕事をはじめた。―――』(本文より)

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    BLOG LIST

    カウンター

    本・読書ブログが一杯

    にほんブログ村 本ブログへ

    emo

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    recommend

    始祖鳥記
    始祖鳥記 (JUGEMレビュー »)
    飯嶋 和一
    読みたい作家がいる。
    読みたい、読みたいでとき(時間)が過ぎる。

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM