スポンサーサイト

  • 2013.07.17 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    死日記  桂 望実

    • 2007.07.07 Saturday
    • 21:46
    死日記
    死日記
    桂 望実
     07−177 ★★★☆☆
     【死日記】 桂 望実 著  エクスナレッジ社 「作家への道!」優秀賞受賞作

     《死と愛情、でもあまりにも、…》

     内容(「BOOK」データベースより)
    十四歳の少年は、なぜ事件に巻き込まれたのか。活気と希望に満ちるはずの少年時代に、しのびよる『死』の影。少年は何を感じ、誰と出会い、どう生きてきたか。日記に淡々と綴られた少年の日常が、そのひたむきな思いを浮き彫りにし、胸を打つ。エクスナレッジ社名変更1周年記念企画「作家への道!」優秀賞受賞作。


     日記に書かれることが何か悲しいのだ。死というぼんやりしたものを少年はどう受け取っていたのか。母親に少年が愛を持ち続けるのが痛ましくも感じる。学校の先生にも、学校の用務員さんにも、専売所のおじさんにも、小野君にも暖かいものを感じるが、何故母親が、…。母親、愛情に熟れていたのだろうか。

    Lady,GO  桂 望実

    • 2007.05.14 Monday
    • 20:54
    Lady,GO
    Lady,GO
    桂 望実
     07−133 ★★★☆☆
     【Lady,GO】 桂 望実 著 幻冬舎
     
     《キャバクラ嬢の教訓って、社会の何かに必要かな…》 

     内容(「BOOK」データベースより)
    こんな私が、キャバクラ嬢!?席に座って、まず挨拶(第一印象)。水割り作って話を聞いて(聞き上手)、無口な客には話を振って(話し上手)。客との会話は忘れないようメモを取り(顧客管理)、送るメールは返信が来るよう工夫を凝らす(営業努力)―。かわいくないし、ネクラだし、上手に嘘もつけないし…できるわけないよ、こんな私に。25万部の大ベストセラー『県庁の星』の著者、渾身の傑作長篇。


     キャバクラ嬢への入門書みたいな本だ。
     この主人公・南玲奈・23歳・派遣会社所属、普通な人?。 
     キャバクラ嬢になって、廻りの人の助言で一人前になっていく。
     やるきがあるのか、ないのかわからない、純真さが取り得みたいな人。
     こんなところに最後は持っていくのか、まあーいいか。
     

    RUN!RUN!RUN!  桂 望実

    • 2006.12.14 Thursday
    • 22:25
    RUN!RUN!RUN!
    RUN!RUN!RUN!
    桂 望実
     318 ★★☆☆☆
     【RUN!RUN!RUN!】 桂 望実 著  新潮社

     《Run? Run? Run?の感じがする》

     内容(「MARC」データベースより)
    目標はオリンピックの金メダル。箱根駅伝は通過点。仲間なんか必要ないはずだった…。アスリートとして最高の資質を持つ主人公が知った事実とは? 箱根駅伝に懸ける仲間と走るうちに、閉じかけていた世界が開いていく。


     駅伝、マラソンか、読んでみようか、と思って手に取ってみたが、ちょっと気が重くなった。ランニングのスウ、スウ、ハー、ハーの息遣いが勢いの感じでなく息苦しい気がしてきた。目標があって、結果を出して、順調な選手が兄が亡くなってしまったことや、体外受精でのことなどでわかるが何かがおかしいのだ。読んでいて感動もしないし、実感がわかないのだ。DND遺伝子で優秀な子供が生まれるのか、それを知ったばかりに悩みが始まり、結局人間は一人では生きていけないことを知るのか。岩本君こと、岩ちゃんの登場がこの本を持っているような気がする。

    ボーイズ・ビー  桂 望実

    • 2006.09.23 Saturday
    • 19:34
    ボーイズ・ビー
    ボーイズ・ビー
    桂 望実
     234 ★★★★☆
     【ボーイズ・ビー】 桂 望実 著  小学館

     《この本を読み終わる頃には、何だかうれしくなってしまいます》

     内容(「BOOK」データベースより)
    川端隼人12歳、小学六年生。この夏、ママを亡くした。弟がいる。直也6歳。小学一年生。直也はまだママが「死んだ」ということがわかっていない。消防士のパパは夜勤が多い。だから、ぼくが直也の面倒を見なければならない。ぼくには泣いてる暇はない。園田栄造70歳、靴職人。魂を込めて靴を造る。そのために不要なものはすべて排除する。気安く近づいてくるやつらが大嫌いだ。用事もないのに話しかけてくんな。ガキは特に嫌いだ。わがままで、未熟なくせに姑息で、甘えてみせもする芸達者だ。じんわりと気持ちがほぐれる泣けないガキと偏屈ジジイの物語。


     健気というか、思いやりがすごい、こんな少年もいるんだ。弟を思い、父親をも思い、大丈夫なのか、と読みながら思ってしまう。偏屈なジジイ・靴職人との出会いが悩みも解決に向かっていく?。
     小学生・隼人12歳と靴職人・栄造70歳との交流の過程が面白い。人間と人間とが、分かりあえることが素晴らしい。少年を通して、その輪が広がっていく。
     父親とやりあうとき、亡くなった母親を慕う気持ちには、グーッときてしまいました。
     偏屈なジジイで口悪い・靴職人がいい味を出している。
     やっぱり、最後はハッピーな気分になるのは好きです。

    県庁の星  桂 望実

    • 2006.05.25 Thursday
    • 23:43
    県庁の星
    県庁の星
    桂 望実

    116 ★★★☆☆
    【県庁の星】 桂望実 著  小学館

    《官庁と民間・スーパーの考え方の違いが面白い》

     (出版社 / 著者からの内容紹介より)
     前代未聞! 抱腹絶倒の娯楽公務員小説。
     野村聡。31歳。Y県職員一種試験に合格。入庁9年目。Y県県庁産業局産業振興課主任。Y県初の民間人事交流研修対象者6名の一人に選ばれた期待のホープだ。一年間の研修を無事にこなして戻れば、念願の係長への階段を同期に先んじて確実に登ることができる。ところが、鼻高々で望んだ辞令交付式で命じられた赴任先は…スーパー? しかも…H町の? えらくマイナーな感じがした。だがそのイヤな予感は現実のものとなる。 もらった予算は使いきるもの! 人を  “使役”してこその“役人”だ!大勘違い野郎の「県庁さん」がド田舎のスーパーで浮きまくり。生まれて初めてバカと呼ばれた県庁さん、はたしてこのまま「民間」でやっていけるのか?


     「事件は会議室で起きているんじゃない。現場で起きているんだ!」
     織田裕二主演の映画化されたと聞き、あの言葉を思い出した。官庁・机で資料を見るより、スーパー・現場に行って体験した方が良いということか。
     何か劇画調で面白かったので、カフェに寄って一気に読んでしまった。大体、こんなことが起こるのではというのは想定内だったが、人間のキャラが楽しい。        

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    BLOG LIST

    カウンター

    本・読書ブログが一杯

    にほんブログ村 本ブログへ

    emo

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    recommend

    始祖鳥記
    始祖鳥記 (JUGEMレビュー »)
    飯嶋 和一
    読みたい作家がいる。
    読みたい、読みたいでとき(時間)が過ぎる。

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM